■2004年の4コマより
仕事の関係で牛丼の吉野家に足繫く通っていた時期があったのですが、その時の僕の目的というと牛丼ではなく「鮭の皮」の方でした。別に鮭の身の方はそんなに好きでも無いのですが鮭の皮を食べるのが目的でセットを注文していたものです。
でも、鮭の皮って好き嫌いがはっきりしますよね。
嫌いな人には何処が美味しいのか全く理解できないでしょう。ただ、焼いた鮭の皮の旨味を知ると癖になります。ちなみに僕は鳥皮も好きな人ですが、しっかりと焼いていないと駄目ですね。
しかし、たまには日本人らしい朝食を食べたくなるものです。卵に納豆に味噌汁、最後に焼いた鮭の皮でご飯を食べるのが当時のお気に入りでした。まぁ、今でも焼いた鮭の皮は好きなのですが、吉野家には行ってないので食べる機会は無いですね。
まぁ、牛丼の方ならご自宅にお取り寄せが出来るみたいですけどいかがでしょう?
■肉まんに辛子をつけるのって当たり前だと思ってました。
寒くなってくるとコンビニでつい買ってしまうのが肉まんです。食べてみるとあんまんもハマるという話はよく耳にしますが、僕の断然「肉まん」ですね。最近ではコンビニだけでなくお取り寄せグルメでも各地の肉まんが楽しめるようになりましたから、いろいろと味を食べ比べてみるのも良いのですが、その時にちょっとした議論になるのが肉まんに何をつけるかです。
九州地方ではコンビニで肉まんを買うと酢醤油か辛子が付いてくるのですが、どうやらこのサービスは地域性らしく全国調べでは肉まんには何も付けないという地域の方が多いと知って驚きました。ちなみに酢醤油と辛子で分のあるのは酢醤油の方みたいですね。
コンビニでは黙って酢醤油を入れてくる店員も少なくありません。
もちろん肉まんを買って何もくれない店員も少なからずいますが、黙って酢醤油を入れてくる店員と辛子とどちらが聞いてくれる店員がいます。これって店員の習慣で対応が違ってくるんでしょうね。
さて、皆さんが肉まんに何か付けるとしたら酢醤油と辛子のどちらをつけますか?
ちなみに、中華料理の店で肉まんを注文すると酢醤油、お取り寄せグルメで肉まんを買うと辛子が付いてくる事が多い様に感じますがこれもまたお店によって違うのでしょう。ただ、酢醤油って肉まんに付けようとすると垂れるので、僕は辛子派です。