壊したキーボードの買い直しは有線と無線のどっちを選ぼうかな?

壊したキーボードの買い直しは有線と無線のどっちを選ぼうかな?

キーボードは有線派?無線派?

■なかなか買い替える機会の少ないキーボードが壊れました。

仕事が年末進行で忙しいため記事の更新も遅れがちな毎日ですが、ついパソコンのキーボードを壊してしまいました。机の上を使うためにキーボードを足元に退けておいていたのですが、熱中するあまりそれを忘れて席を立つ時にコードをひっかけてしまいあわや大惨事です。転びそうになった拍子に思いっきり踏んづけてしまいました。

キーボードの弾力を足の裏で味わいながらも見た感じは大丈夫だったので一安心。

ただ、次の日に仕事でパソコンを使っていると妙な違和感を感じます。ただ、その原因は直ぐに分かりました。カナで言うと「ふ、あ、う、て、い」の5つのキーが反応していません。どうもキーボードの左側の調子が悪いようです。まぁ、何度が押し続けていれば文字を打てるのですがこれではメールを打つだけでも時間がかかります。

それでも何とか打ち合わせに使う資料を仕上げて印刷を始めたのですが今度は全てが文字化けで印刷されてしまい、こちらの方が本当の意味で大事でした。取り敢えず、帰りに新しいキーボードは買ってくるとして、資料データを他のパソコンへ転送してから印刷をすると慌てて打ち合わせへ向かいました。

さて、肝心のキーボードの選択ですが個人的には有線派の僕も今回の買い直しの原因がそのコードを足に引っ掛けた事ですから無線の方を選びました。

前に無線のキーボードを買った時には設置も面倒でキーを打った時の反応が悪くて結局は有線のキーボードを買い直す事になりましたが、いや全然良いです。使いやすくて安定しているのは有線キーボードのメリットだと思っていたのですが、今は無線もなかなか安定しています。これで電池切れの心配がなければ文句なしです。

■無線キーボードも使ってみると悪くない…というか良い

低価格と安定性を求めるのなら有線キーボードと言われていますが、そもそもメーカーによって価格はまちまちですからデザインを優先しても良いのでしょう。ちなみに僕の場合は、黒色で厚みがある点とテンキーありという点は外せません。

また、無線キーボードといえば、BluetoothとUSBに専用レシーバーを設置して接続するものがありますが、これはBluetooth接続のキーボードで失敗した経験があったので選択を迷いませんでした。

無線キーボードを使ってみて分かりましたが、複数の人数でパソコンを見ている時でも横で操作がし易くて良いです。もしかしたらセミナーやプレゼンでノートパソコンを使うよりもプロジェクター画面を見ながら操作できるのでこちらの方が便利だと思います。

思っていたよりも事務作業や書きものをする機会も多い僕は、さっとキーボードを横へ置いて机を広く使える無線キーボードの方があっている様でした。使い勝手を意識してみると有線による置場の制限って少なくありません。

さて、皆さんのお好みは有線と無線キーボードのどちらでしょうか?

▼応援いただけると励みになります▼
にほんブログ村 通販ブログへ 

雑記カテゴリの最新記事